ライフスタイルに合わせた

遠近両用メガネ

Land&rutoは
金沢の完全予約制の眼鏡屋です。
ご来店の際はご予約ください。

種類がたくさんある

遠近両用メガネ

遠近両用メガネには使用用途に合わせて最適化されたレンズがたくさん販売されています。
遠近両用メガネを使用する用途を明確にすることで使いやすいと感じる遠近両用メガネに出会うことができます。

遠くと近くなら

遠近両用レンズ

遠近両用レンズは、手元から遠くまで幅広く見ることができるオールマイティなタイプのレンズです。
近くの対象物、中距離のもの、遠くの景色までクリアに見ることができるため、屋内外を問わず様々な場面で利用できます。
例えば、スマートフォンを使いながら外を歩く、車の運転中に道路標識を確認する、風景を楽しむなど、さまざまなシーンで活躍します。

室内で使うなら

中近両用レンズ

中近両用レンズは、一般的に手元から室内の範囲を見えやすくするタイプのレンズです。
近くの対象物だけでなく、少し遠くのものを見ることもできるため、テレビを見る際や家事を行う際に重宝されます。
パソコン作業や料理、掃除など、日常的な活動に適しています。遠くも見ることができる場合があるため、屋外での使用も可能です。

細かい作業には

近近両用レンズ

近近両用レンズは、約30㎝から1m程度の範囲を見えやすくするタイプのレンズです。
主な用途はデスクワークなど、手元の文字や小さな物を快適に見ることができるように設計されています。
例えば、スマートフォンの画面や本を読む際に便利です。近くの対象物にピントを合わせることができるため、日常生活での細かい作業に適しています。

手元を長時間みるなら

老眼鏡

老眼鏡は、一つの距離しか見えることはできませんが、遠近両用メガネなどと比べた時に、はっきりと見える視野が広く、視線を動かして見える距離を調節する必要もないので、長時間手元を見続ける場合は最適なメガネです。
例えば、長時間の読書や、一つの距離を見続ける細かい作業などに老眼鏡は適しています。

最新の遠近両用メガネ

最新の遠近両用メガネのレンズとしてインディビジュアルレンズが革新的に使用されており、Land&rutoもこれを販売しています。インディビジュアルレンズは人の顔の個々の違いに対応し、実際にメガネをかけた状態に合わせて基準値を変更して設計します。インディビジュアルレンズは正しい手順で作れば非常に見やすいレンズになりますが、誤った方法で作ると見づらくなる場合があります。Land&rutoは2013年からインディビジュアルレンズを取り扱い、失敗から学びを得て「ものすごく見えやすい」メガネを提供できていると思っています。

遠近両用メガネに関する
Q&A

Land&rutoは完全予約営業です。
ご来店の際はご予約ください。

遠近両用メガネに関する記事

店舗情報

Land&ruto

・〒 912-8133 石川県金沢市四十万町イ152
・☎ 076-208-3312
・営業時間 9:30~19:00
・完全予約営業 不定休

金沢駅からLand&rutoへのアクセス
鉄道をご利用の場合

金沢駅~西金沢駅
IRいしかわ鉄道線 約3分

西金沢駅~新西金沢駅
徒歩約2分

新西金沢駅~四十万駅
北陸鉄道石川線 約15分

四十万駅からLand&rutoまで徒歩約8分

マイカーをご利用の場合

金沢駅からLand&rutoまで約20分

金沢駅へのアクセス

東京・名古屋・大阪・3大都市圏からいずれも約2時間30分

Land&ruto店長

Land&ruto店長 北上寿一

石川県金沢市の完全予約制の眼鏡店 Land&rutoでメガネを販売しています。
メガネ専門店、大手チェーン店、コンタクトレンズ販売店を経て2005年開業。時代の流れに合わせて変化するメガネのニーズに対応するため日々努力しています。眼鏡作製技能検定 1級眼鏡作製技能士

運営会社情報

運営会社有限会社北上
住所石川県金沢市四十万町イ152番地
郵便番号921-8133
お問い合わせ先076-208-3312