「老眼鏡かけっぱなし」は大丈夫?老眼鏡を常にかけることの影響

Land&rutoは
金沢の完全予約制の眼鏡屋です。
ご来店の際はご予約ください。

老眼鏡をかけっぱなしにすることが難しい理由

老眼鏡(リーディンググラス)は、手元の物をはっきりと見るために設計されたメガネです。一般的に単焦点レンズが使用されており、近くを見るのに適した度数が設定されています。そのため、老眼鏡をかけた状態で遠くを見ると視界がぼやけてしまいます。

日常生活では、遠くを見ることが必要な場合が多く、老眼鏡を常にかけ続けることは不便です。また、既製品の老眼鏡は度数が一人ひとりの目に合わせて調整されていないため、頭痛などの不快感が生じることがあります。

老眼鏡のかけ外しが面倒な場合には、累進レンズが使用されたメガネがおすすめです。累進レンズは一枚のレンズ内に複数の度数を含み、手元から遠くまで見ることが可能です。このように、老眼鏡を常時使用することが難しい理由は、遠くを見る際のぼやけや、既製品の老眼鏡の度数が合わないことにあります。手元を長時間見る場合には、一人ひとりの目に合わせた度数の老眼鏡を使用することが望ましいです。

このように、老眼鏡をかけっぱなしにすることは難しいですが、あなたの生活スタイルや視力に合ったメガネを選ぶことで、視界の不便を解消することができます。

老眼鏡はいつ、どんな時に使うべきか

老眼鏡は特に40代以降に役立つアイテムです。この年代になると、多くの人が近くの物を見る際に困難を感じるようになります。老眼鏡を使用すべき状況として、近くの物が見えにくくなった場合が挙げられます。例えば、手元の細かい作業や文字を読む際に老眼鏡を使うと、視界がクリアになります。

また、手元の文字がぼやけたり、ピントが合わなかったりする時にも老眼鏡は有効です。新聞や本、スマートフォンの画面など、手元の文字がはっきり見えないと感じた場合に老眼鏡を使用すると良いでしょう。さらに、薄暗い場所での読書が困難になった場合も、老眼鏡を使用することで文字が見やすくなります。

一方で、老眼鏡を使わない方が良い状況もあります。歩行中や遠くを見る際には、老眼鏡は使用を避けるべきです。老眼鏡は近くを見るための眼鏡なので、遠くを見る際に使用すると視界がぼやけてしまい、危険を伴う可能性があります。遠くを見る必要がある場合には、累進レンズなど、近くと遠くの両方に対応した眼鏡を検討すると良いでしょう。

老眼鏡のかけ外しは、必要に応じて行うことが重要です。近くの物を見る際には老眼鏡を使用し、遠くを見る際には外すようにしましょう。このように使い分けることで、老眼鏡で日常生活に必要な手元の視界をはっきりと見ることができるようになります。
老眼鏡を正しく使用することで、視力の低下による不便を軽減し、日常生活の質を向上させることができます。適切なタイミングで老眼鏡を使用し、視界をクリアに保つことを心がけましょう。

長時間かけることのできる老眼鏡の選び方

老眼鏡を選ぶ際には、自分に最適なものを見つけることが重要です。特に長時間使用する際には、いくつかのポイントに気を付ける必要があります。

まず、度数の正確な把握が重要です。自分に必要な度数を正確に知ることで、眼精疲労や頭痛を防ぐことができます。眼科医の診察を受け、正確な度数を測定してもらうことが最初のステップです。

次に、累進レンズの使用を考慮すると良いでしょう。遠近両用メガネなど、遠くも近くも見える累進レンズは非常に便利です。累進レンズには、遠くも近くも見えるもの、中距離と近距離に特化したもの、近距離に特化したものなど、さまざまな種類があります。これらのレンズは、上部が遠く、下部が手元を見るのに適しており、メガネの着脱が不要です。ただし、視野が狭く感じることや周辺部の歪みが生じることもあるため、最初は慣れるまで時間がかかるかもしれません。

また、複数のレンズを使い分けることも有効です。作業に応じて特定の距離に特化したレンズを選ぶことで、目の負担を軽減できます。

さらに、メガネの着脱が面倒な場合、特定の場所に置きメガネを活用することも一つの方法です。家の中のお風呂や寝室など、よくかけはずしする場所に置くと便利です。ただし、レンズは熱や湿度に弱いため、高温になる場所には置かないようにしましょう。また、定期的な清掃やメンテナンスも重要です。

これらのポイントを考慮して、あなたのライフスタイルや目の状態に合った老眼鏡を選ぶことで、読書や作業がより快適になります。あなたに合った老眼鏡を見つけることで、日常生活の質が向上すること間違いありません。

以下の記事の「遠近両用メガネのレンズの種類」で累進レンズの種類について詳しく紹介しています。

老眼鏡以外の選択肢、老眼鏡を使わないで済む方法

加齢により手元が見えにくくなると、多くの人が老眼鏡の使用を考えます。しかし、老眼鏡以外にも老眼の症状を軽減する方法がいくつかあります。

まず、近視の方は遠くを見るためのメガネを外すことで、手元の物が見やすくなることがあります。しかし、老眼の度数が強くなると、不便を感じることが増えます。そのため、拡大鏡や累進レンズを使用した遠近両用メガネ、中近両用メガネ、近近両用メガネなどの選択肢も考えられます。

既製品の老眼鏡は安価で手軽ですが、左右の度数が同じで個々の眼に合わせて調整されていないため、長時間使用すると集中力低下や疲労感を感じることがあります。一時的に手元をはっきりと見るために使用することがオススメです。

以下の記事では100円ショップの老眼鏡は大丈夫かどうかを詳しく紹介しています。

拡大鏡は小さな物を拡大して見るための道具で、メガネ型もあり、両手がふさがっている状態でも使用できます。しかし、決められた距離以外ではピントが合わないため、ずっとかけ続けることはオススメできません。

以下の記事では老眼鏡と拡大鏡の違いについて詳しく紹介しています。

遠近両用メガネは、遠くも近くも見たい場合に便利で、車の運転にも使用できるため、メガネを複数持ち歩く手間を減らせます。ただし、老眼の度数が強い場合、手元の視野が狭くなる傾向があるため、手元よりも遠くの視界を優先する時にオススメです。

以下の記事では遠近両用メガネについて詳しく紹介しています。

中近両用メガネは、室内である程度遠くも見えて手元も見たい場合にオススメです。4mほど先から手元までの視界をカバーし、スマホからテレビ、パソコンから会話まで一本のメガネで対応可能ですが、屋外での利用は危険な場合があるので注意が必要です。

以下の記事では中近両用メガネについて詳しく紹介しています。

近近両用メガネはデスクワークなどで、手元の資料とパソコンの画面を交互に見る必要がある作業に便利です。手元から1mほど先までを見ることができ、デスクワーク、読書、スマホ、パソコン使用時に適しています。ただし、手元の視野を広く感じることができる一方で、遠くを見る際にはぼやけるため注意が必要です。

以下の記事では近近両用メガネについて詳しく紹介しています。

これらの選択肢を活用することで、老眼鏡を使わないで済む方法を見つけることができます。個々の生活スタイルや使用環境に合わせて、最適な方法を選ぶことが大切です。

「老眼鏡かけっぱなし」は大丈夫?老眼鏡を常にかけることの影響 まとめ

老眼鏡は手元の視野に特化したメガネで、遠くがはっきり見えないので、かけっぱなしで過ごすことは難しいですが、あなたの老眼の度数に合った老眼鏡なら手元や近くを長時間見続けることはできます。
遠くと近くを一つのメガネで見たい場合は、累進レンズを使用した遠近両用メガネや中近両用メガネ、近近両用メガネを使うことでメガネをかけっぱなしで過ごすことができます。
使用用途に応じてメガネを使い分けることで、快適に過ごすことができるようになります。

Land&rutoは完全予約営業です。
ご来店の際はご予約ください。

関連記事

店舗情報

Land&ruto

・〒 912-8133 石川県金沢市四十万町イ152
・☎ 076-208-3312
・営業時間 9:30~19:00
・完全予約営業 不定休

金沢駅からLand&rutoへのアクセス
鉄道をご利用の場合

金沢駅~西金沢駅
IRいしかわ鉄道線 約3分

西金沢駅~新西金沢駅
徒歩約2分

新西金沢駅~四十万駅
北陸鉄道石川線 約15分

四十万駅からLand&rutoまで徒歩約8分

マイカーをご利用の場合

金沢駅からLand&rutoまで約20分

金沢駅へのアクセス

東京・名古屋・大阪・3大都市圏からいずれも約2時間30分

Land&ruto店長

Land&ruto店長 北上寿一

石川県金沢市の完全予約制の眼鏡店 Land&rutoでメガネを販売しています。
メガネ専門店、大手チェーン店、コンタクトレンズ販売店を経て2005年開業。時代の流れに合わせて変化するメガネのニーズに対応するため日々努力しています。眼鏡作製技能検定 1級眼鏡作製技能士

運営会社情報

運営会社有限会社北上
住所石川県金沢市四十万町イ152番地
郵便番号921-8133
お問い合わせ先076-208-3312