あなたに合った老眼鏡の選び方

Land&rutoは
金沢の完全予約制の眼鏡屋です。
ご来店の際はご予約ください。

老眼鏡の選び方

老眼鏡の使用用途に合わせて度数を選ぶ

老眼鏡を選ぶ際に最も重要なのは、度数の選択です。適切な度数の老眼鏡を使うことで、日常生活の中で目の負担を軽減し、快適に過ごすことができます。

オーダーメイドの老眼鏡では、使用する距離に応じて度数を決定します。例えば、スマホやパソコンを使用する際の距離に合わせて度数を調整することで、画面がはっきりと見えるようにします。度数が強すぎると歪みが発生し、眼の負担が増えることもあるため、適切な度数の選択が重要です。

既製品の老眼鏡は、一般的に「+1.00」から「+2.50」までの4段階で販売されています。これらの度数は、物を見る距離によって選ばれます。近くで物がはっきり見えにくい場合は「+1.00」、40~50cmの距離で物がはっきり見える場合は「+1.50」、50~60cmの距離では「+2.00」、それ以上の距離では「+2.50」を選びます。しかし、既製品の老眼鏡は左右のレンズの度数が同じであるため、個々の眼の状態に合っていないことが多いです。そのため、度数の合っていない老眼鏡を長時間使用すると、眼精疲労や頭痛を引き起こす可能性があります。既製品の老眼鏡は、一時的な使用をおすすめします。

老眼の度数は加齢とともに進行し、60代で止まることが多いです。したがって、視力を定期的にチェックし、適切な度数のレンズに交換することが重要です。

老眼鏡のレンズには単焦点レンズと累進レンズがあります。使用用途に応じて適切なレンズを選ぶことで、快適に使用できます。累進レンズは、遠近両用や中近両用メガネに使用され、遠くと近くを一つのメガネで見ることができますが、視野が狭まる特徴があります。一方、単焦点レンズは一つの距離しか見えませんが、累進レンズに比べて視野が広いです。近近両用メガネは、手元の資料とパソコンの画面を交互に見るのに便利ですが、遠くを見ることはできません。

老眼鏡を選ぶ際には、使用用途と見る距離を考慮し、適切な度数を選ぶことが快適な視生活を送るためのポイントです。

以下の記事では、遠近両用メガネの選び方を詳しく紹介しています。

老眼鏡に使うメガネフレームは疲れにくいものを選ぶ

老眼鏡に使うメガネフレームを選ぶ際には、疲れにくさを重視することが重要です。メガネフレームには多くのデザイン性に優れたものがあり、選ぶのに時間がかかることがよくあります。しかし、特に老眼鏡を長時間使用する場合、見た目だけでなくかけ心地にも注意を払う必要があります。

まず、重量が軽いフレームを選ぶことが大切です。軽量のフレームは、長時間使用しても鼻や耳に負担がかかりにくく、快適に過ごせます。さらに、テンプル(フレームの腕部分)が柔らかいものを選ぶと、耳にかかる圧力が分散され、長時間の使用でも痛みが軽減されます。

また、顔にフィットするフレームを選ぶことも重要です。フレームが顔にしっかりとフィットすることで、ズレにくくなり、視界も安定します。顔のサイズに合ったフレームを選ぶことが快適さを向上させるポイントです。さらに、フレームの調整ができるかどうかも確認しましょう。メガネの掛け位置を調整できるフレームを選ぶことで、自分の顔に最適なフィット感を得ることができ、疲れにくくなります。

最後に、ズレにくさも確認しておくべきです。動いたりしてもズレにくいフレームを選ぶことで、頻繁にメガネを直す手間が省け、ストレスも軽減されます。

このように、メガネフレームを選ぶ際には、デザイン性とともに疲れにくさを重視することが大切です。これらのポイントを考慮して、自分に合った快適な老眼鏡を見つけることで、長時間の使用がより快適になります。

老眼鏡で与えたい印象や使用シーンでデザインを選ぶ

老眼鏡を選ぶ際には、機能性だけでなくデザインや使用シーンにも注目することが重要です。最近では老眼鏡がファッションアイテムとしても注目され、自分のスタイルや印象を左右する大切なアクセサリーとして考えられています。

例えば、仕事で使用する場合、真面目な雰囲気を出したいことがあります。そのため、メガネフレームの形状や素材にこだわることが大切です。オーバル型やスクエア型など、フレームの形状によって与える印象は大きく変わります。また、メタルフレームは硬派でプロフェッショナルなイメージを与えるのに対し、プラスチックフレームはカジュアルで柔らかな印象を与えます。

さらに、職場の内容や雰囲気に合わせてメガネフレームのデザインを選ぶことも重要です。クリエイティブな職場ではユニークなデザインのフレームが好まれる一方、ビジネスシーンではシンプルで落ち着いたデザインが好まれることが多いです。

老眼鏡のかけ外しの仕草は、時に老けた印象を与えることがあります。これを避けたい場合には、遠近両用メガネなどの累進レンズを使用するのがおすすめです。これにより、かけ外しの手間を減らし、自然な動作で視界を調整することができます。

また、使用シーンに応じて適切なメガネを選ぶことも大切です。デスクワークや読書には近々両用メガネが適しており、室内での会議には中近両用メガネ、屋外での使用には遠近両用メガネが適しています。これにより、各シーンで最適な視界を確保しつつ、スタイリッシュな見た目を保つことができます。

最後に、メガネはデザインや使い方で見た目のイメージが大きく変わるため、自分がなりたいイメージに合わせてメガネフレームやレンズを選ぶことをおすすめします。老眼鏡も単なる視力補助具ではなく、自己表現の一部として楽しむことができるのです。

老眼鏡の度数の目安

老眼鏡の度数を知るためには、まず眼科での検査を受けることが必要です。セルフチェックによってある程度の予測を立てることはできますが、正確な度数を把握するためには眼科での専門的な検査が不可欠です。視覚に問題を感じた場合は、まず眼科を受診し、眼科医に確認してもらうことが重要です。

簡易的に老眼かどうかを確認する方法としては、まず人差し指の腹が見えるように目の前に持ってきます。指は眼から約10cm離すと良いでしょう。次に、人差し指の腹を見ながら、ゆっくりと指を眼から遠ざけていきます。指紋がはっきり見えるところで指を止め、その状態で眼と指の間の距離を測ります。この距離が30cm以上であれば、老眼の可能性があります。

この簡易的な方法で老眼の兆候を確認することはできますが、正確な診断と適切な老眼鏡の度数を決定するためには、眼科医による専門的な検査が必要です。

また、以下の記事では、老眼かどうかをセルフチェックする方法と度数の目安を詳しく紹介しています。

あなたに合った老眼鏡の選び方 まとめ

老眼鏡を選ぶ際は、既製品の老眼鏡にするのか、オーダーメイドの老眼鏡にするのかで、選べる選択肢が大きく変わります。また、使用用途に合わせて老眼鏡を使用しないと、かえって見えにくくなることもあるので、老眼鏡を選ぶ際は、どのような時に、どのような目的で老眼鏡を使うのかを明確にすることで、老眼鏡選びで失敗しにくくなります。また、あなたの眼の状態を正確に把握するためには、眼科での検査が欠かせないことを忘れないでください。

Land&rutoは完全予約営業です。
ご来店の際はご予約ください。

関連記事

店舗情報

Land&ruto

・〒 912-8133 石川県金沢市四十万町イ152
・☎ 076-208-3312
・営業時間 9:30~19:00
・完全予約営業 不定休

金沢駅からLand&rutoへのアクセス
鉄道をご利用の場合

金沢駅~西金沢駅
IRいしかわ鉄道線 約3分

西金沢駅~新西金沢駅
徒歩約2分

新西金沢駅~四十万駅
北陸鉄道石川線 約15分

四十万駅からLand&rutoまで徒歩約8分

マイカーをご利用の場合

金沢駅からLand&rutoまで約20分

金沢駅へのアクセス

東京・名古屋・大阪・3大都市圏からいずれも約2時間30分

Land&ruto店長

Land&ruto店長 北上寿一

石川県金沢市の完全予約制の眼鏡店 Land&rutoでメガネを販売しています。
メガネ専門店、大手チェーン店、コンタクトレンズ販売店を経て2005年開業。時代の流れに合わせて変化するメガネのニーズに対応するため日々努力しています。眼鏡作製技能検定 1級眼鏡作製技能士

運営会社情報

運営会社有限会社北上
住所石川県金沢市四十万町イ152番地
郵便番号921-8133
お問い合わせ先076-208-3312