ハーフリムメガネは、レンズの上半分だけをフレームで支える「ナイロール」構造が生み出す、軽やかで知的な佇まいが最大の魅力。

スクロールできます

丸顔さん必見!あなたに似合うおしゃれメガネの選び方

面長さん必見!あなたを魅力的に見せるおしゃれメガ…

四角顔に似合う!おしゃれメガネで魅力を引き出すコツ

卵顔さん必見!あなたに似合うおしゃれメガネの選び方

逆三角形顔さん必見!あなたに似合うおしゃれメガネ…

ウェリントン型メガネの魅力とは?あなたに似合うお…

ボストンメガネが似合う顔タイプは?ファッション・…

丸メガネをおしゃれに着こなす!似合う顔の形と選び…

スクエアメガネで個性を引き出す!似合う顔型とおし…

ティアドロップのサングラスでおしゃれ度アップ!選び…

オクタゴン型メガネでおしゃれ度アップ!似合う顔型…

フォックス型メガネの魅力を引き出す!おしゃれに似…

クラウンパントメガネでおしゃれ度アップ!選び方か…

おしゃれなサーモントメガネで個性を演出!あなたに…

ふちなしメガネでおしゃれ度をアップする似合う顔の…

クリアフレームメガネでおしゃれに差をつける!似合…

ハーフリムメガネでおしゃれ度アップ!

ハーフリムがあなたにぴったり合う選び方


 ハーフリムは、数あるメガネの中でも特に人気のある定番のデザインで、多くのメガネ店で取り扱われています。

 この記事では、ハーフリムの特徴をはじめ、そのメリットとデメリット、似合う顔の形、さらに選び方による印象の変化について詳しく解説します。

ハーフリムのメガネの特徴について

 ハーフリムメガネは、上半分だけにフレーム(リム)が付いた、すっきりとしたデザインが特徴のメガネです。

 顔の印象を穏やかで自然に見せるため、おしゃれで優しいイメージを演出できます。

 ハーフリムは、レンズの縁に細い溝を掘り、ナイロンの糸で固定する独特の構造を持っており、「ナイロールメガネ」という別名でも知られています。

 フレームの下半分がないため、メガネ自体の主張が控えめになり、素顔に近いやわらかな印象を与えるのが特徴です。

 そのため、知的でクールな雰囲気を出したい人に特におすすめです。

 似たタイプとして、アンダーリムやツーポイント(リムレス)メガネがありますが、それぞれ異なる魅力があります。

 アンダーリムはレンズの下半分だけをフレームで固定するデザインで、アイメイクを際立たせるなど目元を強調したい人に向いています。

 一方、ツーポイントはレンズ周りにフレームが全くないため、最も自然で洗練された印象になり、メガネの存在感を最小限にしたい人に適しています。

 ハーフリムメガネは、優しさや知性、クールな印象を演出したい人にとって、多くのシーンで活躍する魅力的なメガネの選択肢と言えるでしょう。

ハーフリムのメガネのメリットとデメリット

 ハーフリムのメガネは、独特のおしゃれなデザインとクールで柔らかな印象を兼ね備えており、多くの人々から人気を集めています。

 フレームの下半分がないため、目元が涼しげに見え、抜け感のある自然な表情を作り出します。

 視界をフレームが遮らないため、仕事やパソコン作業、勉強など長時間集中する場面にも最適です。

 さらに、顔の形状補正というメリットもあります。メガネの上半分に視線が集まり、レンズと肌の境界線が曖昧になることで、顔がすっきりと長く見える効果が期待できます。

 フレームが少ない分軽量で、特にチタン製のモデルは、長時間かけていても疲れにくく快適なかけ心地を実現します。

 一方で、ハーフリムメガネにはいくつかの注意点があります。

 フレームの下半分をナイロンテグス(糸)だけで支えているため、フルリムタイプよりも耐久性が低く、強い衝撃でレンズが傷ついたり外れたりしやすいことが挙げられます。

 レンズの厚みが目立ちやすいため、特に度数が強い方は外観に影響が出る可能性もあります。

 定期的なメンテナンスも必要で、紫外線や水などでナイロンテグスが劣化するため、年に1回以上の交換が推奨されています。

 ただし、多くのメガネ店では無料で対応してもらえるため、定期的に点検を受けていれば問題はありません。

 ハーフリムメガネは、その優れたデザイン性と機能性が魅力ですが、耐久性やメンテナンスの手間も考慮する必要があります。

 自分のライフスタイルや好みに合った選び方をすることで、満足のいく一本が見つかるでしょう。

ハーフリムメガネが似合う顔型

 ハーフリムメガネは洗練されたデザインで幅広いシーンにマッチしますが、顔の形によって似合う・似合わないがあります。

 特に丸顔、四角顔、逆三角形顔の方にはおすすめですが、面長の方とは相性が良くありません。

丸顔

丸顔の方にはハーフリムメガネが特におすすめです。ハーフリムのデザインが顔の縦のラインを強調することで、顔全体がすっきりと見えます。スクエア型やウェリントン型の直線的なフレームを選べば、シャープでスマートな印象を演出できます。「クールに見せたい」「大人っぽく見られたい」という方に最適です。

四角顔

四角顔の方はオーバル型やボストン型のハーフリムメガネがよく似合います。これらの形は顔の角張った印象を和らげ、視線を上に集めることで柔らかく穏やかな印象を与えます。一方で、顔の横幅を強調するスクエア型やフルリムタイプは避けた方が良いでしょう。

逆三角形顔

逆三角形顔の方にもハーフリムメガネは好相性です。上部に視線を集めるデザインがシャープなあごのラインを自然にカバーし、顔全体のバランスを整え、知的で洗練された印象を与えます。ただし、顔の上部を強調しすぎるデザインは避けましょう。アンダーリムタイプもおすすめで、上部を目立たせずバランスの良い印象になります。

面長

面長の方にはハーフリムメガネはあまりおすすめできません。ハーフリムは視線が上方向に集中しやすいため、顔の縦長感が強調されてしまいます。この場合、顔のバランスを良くするためにアンダーリムタイプのメガネを選ぶのがおすすめです。

 ハーフリムメガネを選ぶ際は、自分の顔型との相性を意識しましょう。

 顔の形に合ったメガネを選ぶことで、その魅力を最大限に引き出し、より素敵な印象を作ることができます。

ハーフリムメガネは選び方で印象が変わる

 ハーフリムメガネは独特なデザインが特徴で、顔の印象を大きく変えることができます。

 フレームが上半分だけにあるため、顔の表情がはっきりと見え、素顔に近い自然で柔らかな印象になります。

 そのため、穏やかさや知的さ、クールな雰囲気を演出したい方にぴったりです。

 ハーフリムメガネの印象は、フレームの素材、細さ、カラーなどによって大きく変わります。

フレームの素材による違い
  • メタル素材:シャープで洗練された印象を与えます。
  • チタン素材:知的で近代的な印象をもたらし、高級感を演出します。
  • アセテート(プラスチック)素材:重厚で存在感があり、貫禄のある印象に適しています。
フレームの細さによる違い
  • 細めのフレーム:繊細で穏やかな印象を与え、自然な表情を引き立てます。
  • 太めのフレーム:力強くインパクトがあり、個性を際立たせたい場合に適しています。
フレームのカラーによる違い
  • 肌色に近いカラー:自然で落ち着いた雰囲気になります。
  • 明るく派手なカラー:カジュアルでポップな印象を演出できます。
男女別のおすすめ
  • 男性の場合
    • 知的な印象を求めるならメタルフレーム。
    • 男性的な貫禄を演出したいなら、厚みのあるプラスチック素材がおすすめです。
  • 女性の場合
    • 肌に馴染むカラーは顔色を明るく見せ、ゴールドやブラウン系は柔らかく優しい雰囲気になります。
    • キリッとした顔立ちを柔らげたい場合は、細めのフレームがおすすめです。

 ハーフリムメガネを選ぶ際は、これらのポイントを考慮して、自分の顔立ちや理想のイメージに合ったものを選ぶことが大切です。

 そうすることで、メガネを通じて多彩な表情や個性を魅力的に引き出せます。

ハーフリムメガネでおしゃれ度アップ!あなたにぴったり合う選び方・まとめ

 ハーフリムメガネは、すっきりとしたデザインで、優しくおしゃれな印象を与えるメガネです。

 別名「ナイロールメガネ」とも呼ばれ、レンズの上半分だけにフレームがあり、顔を自然で穏やかな雰囲気に見せてくれます。

 ハーフリムメガネが特に似合うのは、丸顔・四角顔・逆三角形顔の人です。

 一方で、面長な顔型の人にはあまりおすすめできません。

 フレームの素材や細さ、カラーなどの要素によって、印象は大きく変化します。

 自分がなりたいイメージを意識して、これらを慎重に選ぶことがポイントです。

 自分のライフスタイルや好みにぴったり合ったハーフリムメガネを選べば、魅力的な印象を演出でき、様々なシーンで活躍するアイテムになるでしょう。

Land&rutoは
金沢の完全予約制の眼鏡屋です。
ご来店の際はご予約ください。

運営店舗情報

Land&ruto

・〒 921-8133 石川県金沢市四十万町イ152
・☎ 076-208-3312
・営業時間 9:30~19:00
・完全予約営業 不定休

金沢駅からLand&rutoへのアクセス
鉄道をご利用の場合

金沢駅~西金沢駅
IRいしかわ鉄道線 約3分

西金沢駅~新西金沢駅
徒歩約2分

新西金沢駅~四十万駅
北陸鉄道石川線 約15分

四十万駅からLand&rutoまで徒歩約8分

マイカーをご利用の場合

金沢駅からLand&rutoまで約20分

金沢駅へのアクセス

東京・名古屋・大阪・3大都市圏からいずれも約2時間30分

Land&ruto店長

Land&ruto店長 北上寿一

石川県金沢市の完全予約制の眼鏡店 Land&rutoでメガネを販売しています。
メガネ専門店、大手チェーン店、コンタクトレンズ販売店を経て2005年開業。時代の流れに合わせて変化するメガネのニーズに対応するため日々努力しています。眼鏡作製技能検定 1級眼鏡作製技能士

運営会社情報

運営会社有限会社北上
住所石川県金沢市四十万町イ152番地
郵便番号921-8133
お問い合わせ先076-208-3312